ファーストホームがアパートを建てました!

佐世保の物件をレビューをしているスパークジョイです!
今回、佐世保市権常寺町に不動産のファーストホームさんがアパートを建てられたということで、レビューをしに行って来ました。
戸建て住宅並みの設備を持つアパートという、佐世保では滅多にない物件になっています。
第3者の目線から、アパートの魅力を探っていきます!
ピックアップでは空き部屋を紹介しましたが、それとは別のタイプのお部屋を施工事例としてご紹介します。
アパートの主な情報はコチラ
場所:佐世保市権常寺町
主な情報 |
賃料:6.3万円 管理費等:5,000円 間取り:2LDK 交通:バス(権常寺バス停から徒歩1分) 所在地:長崎県佐世保市権常寺町 ペット:相談可 バス・トイレ:バストイレ別、追い炊き機能、シャワー付き洗面化粧台、洗面所独立、シャワー、温水洗浄便座 キッチン:ガスコンロ可 設備・サービス:床暖房、収納スペース、室内洗濯機置き場、クローゼット、シューズボックス、モニター付きインターホン、プロパンガス、全居室フローリング、エアコン、バルコニー、ダウンライト、インターネット使用料無料 |
ペット相談可能で、収納スペースの多さが特徴的。
まさに戸建て並みの設備で、これだけ見ても魅力的な物件なのが伝わってきます。
広い駐車場で、2台目の契約も可能

真っ先に目に付いたのですが、とにかく駐車場が広い!
これだけ広い駐車場があるアパートは、佐世保では他に無いんじゃないでしょうか。
一つの駐車スペースが縦に長く、2台を縦列で停めることが可能です。
駐車場全体のスペースが広いので、車の出し入れも楽々なはず。
このアパートはファミリーを意識した物件だと思うので、大きな車の駐車も考えた駐車場なのかも。
3階建て、合計12部屋

3階建てのアパートで、親しみやすい外観ですがスマートさを感じる。
建物全体にモダンな雰囲気があります。
景色を楽しみたい、音を気にしたくないという人は上の階、部屋の出入りを楽にという人は下の階など、階数によって何を重視するのかが選べるのが良いですね。

階段の広さからも、他のアパートとの違いを感じます!
3階までの上り下りはツラいのかと思いましたが、階段がそんなに急ではないので案外大丈夫でした。
引っ越しはもちろん、お子さんと一緒の上り下りでも助かると思う。
安心安全!ファミリーでも女性でも!

建物の色は白、そして黒系の色で統一されている。
この統一のセンスがファーストホームの素晴らしさだと思う。
部屋の扉はシッカリとしていて、家賃が6万円台の物件とは思えない。
まるでマンションのような入り口。

扉の横には、モニター付きインターホン。
便利なんですよ、コレ。
忙しい時に「ちょっと待ってください」とお返事に使えますし、人前に出られない格好をしている際の対応時に助かる。
インターホンがあるのは、来客の立場としても嬉しいと思います。

ドアのカギは二重で、ピッキング対策など、セキュリティ面も考慮されています。
お子さんがいるご家庭にも嬉しいですし、女性やご年配の方も安心です。
玄関が快適空間

玄関も広い!戸建ての玄関かなっと思うぐらいな広さ!
玄関の床の模様がまたオシャレ。
壁、靴棚、床、扉の色、すべて同系色でまとめられています。
同系色ですが、それぞれ模様や素材が異なるので単調な印象にはなっていない。

玄関のすぐ隣には、壁に溶け込むように収納スペースが用意されている。
この場所に収納があるというのは嬉しいですね!
出掛けに必要になりそうなものを置いておくと便利かもしれない。
朝など、お出かけ前のバタバタや負担を軽減できる。
廊下がある!

こちらのお部屋、ピックアップで紹介をしたお部屋のタイプとは全然違う間取りになっています。
同じアパートで、これだけタイプの違うお部屋があるというのは面白い。
廊下があり、左手前にトイレ、右手前にお部屋、その先に脱衣所・お風呂、キッチン、リビング、更にその先にお部屋と続きます。
トイレまで広々としている

アパートのトイレというと、結構スペースが狭い物件が多い。
トイレのスペースは削りがちになるのですが、ファーストホームの物件はトイレすら快適な空間を確保しています。
お掃除が楽に出来そうですし、付き添ってのトイレが必要な場合も大丈夫そう。

便座は、嬉しいウォシュレット付き!
冬の寒い日は便座が温かいですし、現代の必需品とも言える設備です。
ウォシュレットが有る無しではトイレの快適さが全然違う。
2LDKのまず一つ目の部屋!

入り口に一番近いお部屋がコチラ。
ウォークインクローゼットがあり、お部屋の広さも十分。
子供部屋、寝室、個室、何にでも使える広さが確保されている。
窓が上にあるので、小さなお子さんが間違って外に出ちゃう心配も少ないはず。
毎日の洗濯を気持ちよく

少し廊下を進んだ先にある脱衣所がこちら。
洗面台、室内洗濯機置き場があります。
広々としているので、花粉の時期や黄砂の時期など、部屋干しが必要な際は脱衣所に洗濯物を干すことが出来そう。
足を伸ばしてお湯に浸かれる

お風呂が広くて魅力的!アパートのお風呂とは思えない湯舟の広さ!
お風呂は、コントロールパネルで
・追い炊き
・足し湯
・足し水
・自動調整
・温度調整
・呼び出し機能
が使えます。
至れり尽くせりな機能です。

湯舟のこの広さ!
足を伸ばして「あ~」っと一息つけちゃう。
家族で一緒に入浴はもちろん、一日の疲れを癒すのにピッタリ。
お風呂が狭いと体が休まらないので、体を労わる意味でもこの部屋のお風呂は良いと思います。
アパートらしからぬ、大きなウォークインクローゼット

廊下を進み、脱衣所の隣を見ると大きなウォークインクローゼットがある!
アパートは収納が悩みの種ですが、こんなに大きな収納があるなんて驚きますね!
これだけ大きな収納スペースがあれば、何でもこの場所に保管できちゃいます。
しかも、天井にはダウンライトがあり、収納スペースをより広く快適に使うことが出来るように考えられている。
リビングがすっごくオシャレ!

廊下を抜けた先にはリビング。
カウンターキッチン。そして、キッチンの横にはまたまた収納スペースがある。
収納スペースの床と、リビングの床の素材が統一されているのが美しい。
床の素材が細かいところまで統一されているので、視覚的にも広さを感じます。

リビングを横から見た写真ですが、広いですねー!そして、オシャレ!
更に、リビングは床暖房が付いている。
床暖房がついているアパートは滅多に無いはず。
これで家賃が6万円台というのは驚きでしかない。

リビングはエアコン付き。
床暖房と合わせて冬は快適、夏も涼しく過ごせるので冷えと暑さの心配は皆無。
エアコン側の壁にもセンスを感じます。
遊び心があるのですが、見事に部屋に溶け込んでいるからスゴイ。
天井がスッキリ!これは大きい魅力!

お部屋にはダウンライトが設置してあるので、照明の買い足しが不要。
照明が邪魔になることも無いので、天井を広くスッキリと使えるようになっている。
照明の掃除も不要になるので、衛生面でもメリットが大きい。
何より、ダウンライトはオシャレ!お店みたい!

嬉しいことに、インターネットが無料で使える。
はじめから無線LANが用意されているので、ルーターを置く必要がない。
ルーターを部屋に置くと、コンセントやLANケーブルでお部屋がゴチャつくので、このスマートさはスゴく助かります。
家族の顔が見えるキッチン

憧れのカウンターキッチン。
家族の顔を見ながらお料理や洗い物が出来るので、家族との繋がりを感じるキッチンです。
カウンターでお料理をそのまま食べてもいいですし、出来たお料理を運んでもらうためのスペースとして使っても良い。
カウンターの向こうがシンクなので、食器を下げる際にも重宝しそう。
おウチのカフェタイムにも使えるので、朝や夜に時間を楽しむ場所にも良いかもしれない。

キッチンはこんな感じ。
壁が、リビングの壁と同じでレンガを想像させる模様になっていてオシャレ。
床の幅も十分で、使う上で狭いと感じることは無いと思う。
コンセントは奥と手前の2開所にあり、冷蔵庫、そして電子レンジ、場合によってはミキサーなど調理器具を使ってもコンセント数には余裕があります。

キッチンはシンクの上に照明がついていて、調理時や洗い物時のの手元をサポートしてくれる。
キッチンの上下の収納も十分にありますので、食器や調理器具の収納にも困りません。

キッチンの横にはお風呂のコントロールパネル。
お風呂予約や追い炊き、自動調整など、リビングに居ながらお風呂の準備が出来ます。
移動の手間が少なくて済むので、小さなことですがストレスが減るのは嬉しいですし、暮らしが快適になる。
リビングの先にはもう一つお部屋

リビングの奥には、更にもう一つお部屋があります。
こちらも窓が高い位置にあるので、小さなお子さんが居ても安全ですし、外からの目をそこまで気にしなくていい。
寝室、個室、どちらにも利用できるお部屋です。
雨でもベランダに洗濯物が干せます!

リビングの先には、広いベランダが見えます。
まず思ったのが、ベランダにかなりの奥行がある。
これなら、外から部屋の中が覗かれづらいので嬉しい。
日差しの入り具合も全然問題ない。

このベランダの屋根の大きさ!これなら、雨の日でも外に洗濯物が干せる!
これだけのベランダがあるアパートは見たことが無い!
屋根の奥行が深いので、ベランダにサンダルを置いた際にサンダル自体が雨風で汚れる心配をしなくていい。

かなりスペースに余裕があるので、ロードバイクや折り畳み自転車などもベランダに置けるはず。
これだけ広いと、用途はライフスタイルに合わせて無限大と言えそうです。
部屋に置くと邪魔になるものとかを置いてもいいかもしれない。
アパートとは思えない物件だった!
とにかく広く、デザイナー物件のようなセンスを感じ、床暖房など設備が充実。
これで家賃が6万円台というのは驚きでしかないと思います。
随所にファーストホームのこだわりと実力、そして想いを感じることのできる物件でした。